カテゴリ
タグ
以前の記事
2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
今夜もeat it ランゲルハンス島の海 うちの食卓 Non so... マイ・ファニー・タクシー... BAGUS! それいけ!めんたいこちゃ... さつえいだ!チャーリー! 一日一膳 uruma dive s... サカナのキモチ 母ちゃんちのご飯 ☆海と星☆ 萌葱コロッケ ぱいんの「海であそぼ」 NORI's Diary PARADISO お天気おぢさん (撮れた... ムーンライトパームスのロ... ocean paradise ケヴィンの Blue L... na praia. ふわもこ日記 マメ... ライフログ
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
突発性ダイビング病 カオラック 初日 (10.03.07)
10.03.07 log306 コ・タチャイ タチャイ・ピナクル Maximum Depth 17.9m Water Temperature 29.7℃ Entry 10:37 Exit 11:30 Dive Time 53min 10.03.07 log307 コ・ボン ウエストリッチ Maximum Depth 16.5m Water Temperature 28.8℃ Entry 13:06 Exit 14:07 Dive Time 61min 翌日の朝ご飯! ビュッフェ形式、つまり取り放題ってわけで、、、 オムレツもその場で作ってくれるし~ (≧艸≦)y ![]() ヤバイわぁ~ ダイビングの前にあんまり食べ過ぎるとちょっとねww お迎えは8時、そこから船まで40分・・・っえ? それから、スピードボートで1時間ちょい・・・・・えぇ~~~ と、遠いな( ´△`) アァ- まぁ、多分寝ちゃうだろうからいっか~~~ 案の定、途中の景色を覚えてませんでしたよ ヾ(;´▽`A ポイントに着いて、ブリーフィング 3チームの中で最後にエントリーする事に ブリーフィングの途中で、最初に入ったチームから 「マンタ出た~~~!」 の声で、急遽エントリーww 即、潜行しましたが、、、、、どっか行っちゃってました~ 1本目なので、深度ちょい下げる予定だったんですが マンタが戻って来ないかと中層をユルユルと流します・・・ ギンガメ ![]() セジロクマノミ ![]() 又も、カメラ調子悪いなぁ、、、 ピントが。。。 一本目はまったりと過ぎ、2本目に期待! エントリーした途端、キターーーーーーー ![]() 又、キターーーーーーーー ![]() 又又、キターーーーーーーーーーー やはり、人気者ですねぇ~~~♪ ![]() 後ろにも居ますよww ![]() ここのマンタって、なんかデカイ! 今まで見た中で一番大きいような気がするなぁ~ いっぱい、見たなぁ~^^ノ 3本、潜れないのはなんだけど、、、 遠征してきた甲斐があったわん♪ 明日はリチュリーに向かう予定! ■
[PR]
▲
by Mhelfrichi
| 2010-03-16 21:40
| ダイビング
![]()
突発性ダイビング病 プーッケット の 前振り 例年だと、2月後半が暇になるので 休みを取るンですが、今年はオリンピックのお陰で休めなかった(>ω<、) ウズウズウズウズ。。。。。。。。 ポチッとな~~~! また、病気が出てしまいましたよヾ(;´▽`A`` と言う訳で、プーケット行ってきました~♪ あったかい海とタイ料理にタイマッサージを満喫だーーっ! 土曜日発の五日間、水曜早朝帰着 休みは2.5日の予定で車に出勤用の着替えを突っ込んで 出発ーーーーーーーーーー! 直行便は楽チンだなぁ~♪ 機内食食べて、寝て起きたらもう到着だよ~ モワ~~っとした空気がええよね~ ![]() お迎えの車に乗ってプーケットから一時間の移動 今回、ホテルはちょっぴりランクアップしてみました^^ノ こんなカンジ おしゃれや~~ ![]() この向こうにはプールもあるっ! ![]() まずはショップに顔出しして 明日のスケジュールを確認 その後タイマッサージ&タイ料理を満喫! マ・イ・ウ~~~ お店の名前は・・・覚えてません(;・∀・) ![]() 明日が楽しみだぁ~~~! ■
[PR]
▲
by Mhelfrichi
| 2010-03-14 00:37
| ダイビング
![]()
突発性ダイビング病 最終日 実は二日目ww
09.12.28 log302 ブルーコーナー Maximum Depth 19.3m Water Temperature 29.1℃ Entry 07:04 Exit 07:49 Dive Time 45min 09.12.28 log303 ブルーコーナー Maximum Depth 16.5m Water Temperature 29.0℃ Entry 10:23 Exit 11:10 Dive Time 47min 09.12.28 log304 ジャーマン・チャネル Maximum Depth 19.8m Water Temperature 28.9℃ Entry 13:05 Exit 13:51 Dive Time 46min 09.12.28 log305 ニュー・ドロップ・オフ Maximum Depth 20.8m Water Temperature 29.3℃ Entry 16:16 Exit 17:01 Dive Time 45min あ~~、2ヶ月以上放置してしまいましたァ~^^; 二日目はカメラが曇りまくって 証拠写真以下のものしかなくやる気がなかった、、、 ![]() ログもデータだけでサボってもんですから ジャーマンチャネルでマンタがゴチャっと出た記憶のみ 二日間潜っただけで翌日帰ります ダイビングは出来ないので オプションでジェリーフィッシュレイク&ミルキーウェイツアーに 入口 ![]() なんじゃ、この急勾配は! ![]() お目当てのジェリーフィッシュ ボヨンボヨンしてて、ぽむぽむしたくなります♪ ![]() ミルキーウェイでエステ?! ![]() こん中に居ますよ、わかりますか~ww あ~、又も ブルーホールに行って無いじゃん・・・・・ リベンジせないかんねぇ ■
[PR]
▲
by Mhelfrichi
| 2010-03-13 23:40
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||