カテゴリ
タグ
以前の記事
2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
今夜もeat it ランゲルハンス島の海 うちの食卓 Non so... マイ・ファニー・タクシー... BAGUS! それいけ!めんたいこちゃ... さつえいだ!チャーリー! 一日一膳 uruma dive s... サカナのキモチ 母ちゃんちのご飯 ☆海と星☆ 萌葱コロッケ ぱいんの「海であそぼ」 NORI's Diary PARADISO お天気おぢさん (撮れた... ムーンライトパームスのロ... ocean paradise ケヴィンの Blue L... na praia. ふわもこ日記 マメ... ライフログ
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
07.12.31 log 224 トンバラ Maximum Depth 19.7m Water Temperature 23.1℃ Entry 10:23 Exit 11:08 Dive Time 45min log 225 鹿児島の海 Maximum Depth 37.2m Water Temperature 23.2℃ Entry 14:16 Exit 14:57 Dive Time 41min 2007年、潜り納め~♪ そして、今日も曇ってる^^; この日は1本目からトンバラ!!! トンバラ・・・・・・・・・・ え~っとぉ……普通は喜ぶよね えっとね、移動が20分位かかるんですよ。 寒いな、きっと寒いな、絶対寒い! 風がピューピューだよ~~>< まぁ、2本目に行くよりは ウエット濡れてないから1本目で行ったほうが まだ、寒くないんだろうな… ここはひとつ気を取り直して まぁ、なんか大物出れば 寒いのなんか忘れちゃうからいっか~~~♪ ![]() 寒そうだww 大きな岩ww ![]() 昨日より、流れてないです ![]() 大物達は大型休暇に入ったようです^^; 二本目、 ニチリンダテハゼがいたんですが 引っ込んだ~~~~! ノコギリダイ、お尻がホタルみたいww ![]() 2本目終了~~ ん~~~っと…、なんだか殆ど写真撮ってないですね。 漬け置き洗いのせいで部分的に データが吹っ飛んだのかと思ったぐらい撮ってない。 この日は寒さにやられたんでしょうか^^; 2本目終わって「3本目行く人はセッティングしといて下さい~」 って声が掛かったけど、いきなりメッシュバッグに閉まっちゃいましたよ。 だって、寒すぎて歯がカチカチいい出してたんで 顔がこ~~~んなカンジになってしまいましたよ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク そんな時に、またも港に帰る途中にマンタ君が登場~~~! マンタスイム、またも不参加です! マンタスイムはスルーしましたが年越しパーティー? はこんなカンジでww ![]() ■
[PR]
▲
by Mhelfrichi
| 2008-01-31 22:16
| ダイビング
![]()
07.12.30 log 222 ディープ・キス・ドロップ Maximum Depth 40.1m Water Temperature 23.3℃ Entry 09:50 Exit 10:33 Dive Time 43min log 223 トンバラ Maximum Depth 20.3m Water Temperature 23.4℃ Entry 12:02 Exit 12:43 Dive Time 41min (´へ `;) う~~ん この日もお天気良く無い~~ 部屋から空を見るとどんよりしてる、雲も流れてるし風もありそうだぁ~ ドライスーツ修行が嫌で逃げてきたのに、寒波が追っかけてくるとは..... 1本目は、ドロップオフのポイントで ワチョーイ♪ドロップオフ、好っきやねんヽ(゚∀゚ )ノ おまけに地形も付いてくるらしい。。。(エッ・・・それは、どうでもいい) 好きなドロップオフを何故か撮ってない.... カメラ、調子悪かったのかなぁ~? 時間が経ってしまったのと久米島後に2度沖縄に 行ってたので記憶が…プチ・アルツか?(._.;) ガラスハゼの卵 これって、卵を産み付けやすいようにガラスハゼが ムチカラマツのポリプを毟っちゃうンですかね? ![]() 多分、毟っちゃった方ww ![]() 追っかけられるコクテンフグ このあと、当然丸くなっちゃいました。 ![]() 安全停止中に… ![]() もっと光が欲しい~~~ マクロネタを探していたら、大好きなハリセンボンちゃんを発見! お昼寝中のところをお邪魔しま~す ![]() 別の子もしっかり膨らんでました ![]() 2本目、トンバラ行き決定! 当ればデカ~~イらしんですが・・・当らんかった~ww そして、ドリフトかと思ってたらアンカリングでした。 (≧◇≦)え~! この距離行って帰るんかぁ~、根性無しには辛いよ。 カスミチョウチョウウオがパラリ… 透明度も、ちょい霞がちで^^; 最後に、数えられる位のバラクーダ 皆、獲物に飢えていたようですww ![]() タイワンカマスだったかな? これは、たっぷり居ました^^ノ ![]() 最後にホワイトチップ登場 ![]() ボートに上がると昨日以上に寒い~~~~~ (((( ;゚Д゚)))ガタガタクブルブル 3本、潜ろうと思ってたんですが気力尽きました・・・・ 港に戻る途中、黒い畳が登場です ドルフィンスイムならぬマンタスイム開始~~♪ ![]() あまりにも寒いんで止めときました^^; ■
[PR]
▲
by Mhelfrichi
| 2008-01-27 16:49
| ダイビング
![]()
07.12.29 log 221 アウトリーフ Maximum Depth 41.3m Water Temperature 23.7℃ Entry 15:12 Exit 16:06 Dive Time 54min SDカードは強かった! 付け置き洗いもなんのその! データはしっかり残っていましたよん (・∀・)♬♬ 初の久米島~・・・・・・(´-ω-`)う~む 曇ってるよ なんか寒いよ。 曇ってるだけじゃなくて気温が低い 東京出た時のカッコと同じでも丁度いいってどうなのよ~(・谷・) まぁ、気を取り直して準備する。 まずは、ホテルに送って貰い着替えてお迎えを待つ。 その後、ボートでポイントまで移動。10分弱だったかな? 午後着で時間的な余裕があれば2本潜れるという話だったけれど この日は1本のみで。 ボートがちょとショボイ… え~っと、屋根?とか壁?が無い^^; あったかければ気にもしないんだろうけど ボートコート持っていないから (´д`) 予算の都合&荷物が嵩張るのが嫌なんで ペラペラのコート?しかないんですよ~^^; さて、風が避けられる処って・・・・・^(・・ )( ・・)^ ドコドコ? 操舵室の後ろ、トイレの横のみか… サ ム イ ~ 海の中の方があったかそうだ。 こうなったら早く海に入りたい! ちょい、暗~~い お日様、カモ~~~ン! ![]() ハナゴンベ? ![]() スミレナガハナダイはいっぱいいたけど暗くて全滅~~ >< 浅場でモンツキ君。 シャイだった~ ![]() こ、怖い~~ かなりご機嫌の悪いイソモンガラ。。。。って、当たり前か ![]() 初日の1本目にしては長め~。体、ちょい冷えちゃいました。 ボートに上がって、風が吹いたとたんにブルっちゃいましたよ。 ((´д`)) ぶるぶる・・・ あとで聞いたら、この日の気温14℃・・・・ 翌日の天気予報も良くない・・・・ パワー、付けなくっちゃ! と言う訳で、この日の晩御飯は焼肉~♪ 29日で「ニク」の日だからねww ■
[PR]
▲
by Mhelfrichi
| 2008-01-25 23:30
| ダイビング
![]()
久米島、UPの前にですが マイレージで沖縄取れたから行ってくらぁ~ 08:00発、沖縄行き~♪ 目覚ましもセットして、準備OK! 駅までトコトコトコ・・・・・ 羽田行き直通はえ~っと・・・・・・ 07:24・・・? ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!? <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! 時間、間違えたぁぁぁぁっぁーーーーーー!! 08:00発を勝手に羽田08:00着と勘違いしてたぁぁぁぁぁ 羽田着07:53!!!!! Webチェックインはしてるはずだから、着いたら走る! 兎に角、走る! ポッケにイオカードとクレジットカード用意して 走る、走る、走るーーーーーー 改札でイオカード、ペシッ!改札クリアー 同じく遅刻してるらしい親子連れと一緒に走る、走る! よっしゃー、セキュリティーチェックに到着!たぶん07:56! ICカード、ピシッ!間に合ったかーーーー!? <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! ガ━━(゚Д゚;)━━ン!! チェッククインされてないって・・・・・・・カウンターに行ってください・・・って ||||||||||||||(_ _。)ドまっくら|||||||||||||||| はい、お察しのとおり乗り遅れました。 空席待かけて、なんとか次の便に乗れましたが。。。。。 あぁ、疲れた。 ここ、何年もあんなに走ったことは無いのに~! まぁ、一番疲れたのがお迎えに来るショップの方だったようですがww ■
[PR]
▲
by Mhelfrichi
| 2008-01-13 23:32
| ダイビング
![]()
突発性ダイビング病 久米島ver の前振り
29日から久米島5日間、行って来ました~! メッチャ、寒かったーーーーーー! 水温は23度前後をキープしてるんですが 気温が・・・・ 14度って......・゚・(ノД`;)・゚・ ドライスーツ修行が嫌であったかい処に逃避したんですが... ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 逃げ方が甘かったわ~ww もうちょい南下しないと、安物5mmのウエット&フードのみでは ボートの上でこんなんなってましたよ ガタガタブルブル (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル お天気はずっとこんなカンジでした イーフビーチから ![]() さて、天気も寒かったンですが 家に帰り着いてから、もっと寒い事が..... 洗濯物い~っぱい、疲れたから明日にしようっと♪ 付け置き洗いで! -------- 一晩経過 --------- ありっ? 何じゃろ、これは・・・? ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! SDカード、洗っちまったよ....... 今日、一日新聞紙の上で乾かしてはいるんですが どうなるんだろう? ps 未だPC不調のためコソ~リ会社からupです^^; ■
[PR]
▲
by Mhelfrichi
| 2008-01-04 18:22
| ダイビング
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||